http://bearmarketnews.blogspot.com/2010/02/navy-scientists-zip-lips-on-cold-fusion.html
Friday, February 19, 2010
Navy Scientists Zip Lips on Cold Fusion
(勝手な訳:常温核融合の事を口にしない海軍の研究者)
興味深いのは、DARPA(米国国防高等研究計画局)の予算の中に常温核融合評価の項目があると指摘している箇所です。
■引用開始
Darpa may be home to many crazy ideas, but they don’t talk about cold fusion, either. At least not openly. However, a close look at their budget documents under "Alternate Power Sources" reveals that in 2007 they "Completed independent evaluation of recently reported experimental protocol for achieving excess heat conditions in Pd cathodes."
Excess heat being generated by Palladium (Pd) cathodes is a signature of cold fusion. And in the 2008 research budget we find that Darpa are set to "Determine the correlation between excess heat observations and production of nuclear by-products."■引用終了
■勝手な和訳
DARPAは多くの常軌を逸したアイデアを育てているが、常温核融合については何も語っていない。少なくとも公開の場では。しかし、DARPAの予算資料の「代替電力源」という項目を見ると、2007年に「重水素を吸蔵したパラジウム電極に過剰熱が発生すると近年報告されている実験手順の独立した評価」を達成したとある。
パラジウム電極に発生する過剰熱は常温核融合の痕跡である。そして、2008年の予算項目には「過剰熱発生と核反応の副産物との相関関係の測定」が記されている。
■終了
文中から参照されているDARPAの予算資料と思われる以下の文献には確かに上記の項目が記述されています。
http://www.dtic.mil/descriptivesum/Y2009/DARPA/0602715E.pdf
■引用開始(関連部分を抜粋)
FY 2007 Accomplishments:
- Completed independent evaluation of recently reported experimental protocol for achieving "excess heat" conditions in Pd cathodes loaded with deuterium.
FY 2008 Plans:
- Determine the correlation between excess heat observations and production of nuclear by-products.■引用終了
■勝手な和訳
2007年度の成果:
重水素を吸蔵したパラジウム電極に過剰熱が発生すると近年報告されている実験手順の独立した評価
2008年度の計画:
過剰熱発生と核反応の副産物との相関関係の測定
■終了
米国の軍事関連組織による常温核融合への認知の高まりは以前にも書いてきた通りですが、少なくともDARPAでは2007年から既に予算化されていたようです。
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿